Calendar
« 2019年7月
  1.  
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  1. 21
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  1. 28
  2. 29
  3. 30
  4. 31
  5.  
  6.  
  7.  

★長持ちするお家★

皆さま、こんにちは。今日は秋らしい過ごしやすい日ですね★


会社の観葉植物の手入れをしようと、ふと目をやりましたら・・・
あらま。。キノコが生えていました(´・_・`)


なぜ急にキノコが生えたのか気になって調べましたら、新しい土の中に胞子が混ざっていることはよくあるようで、その子が成長したようですね(;^ω^)


今年植え替えをしたからですかね。しかし、、数日前に見た時はなかったので急成長で驚きです( ゚Д゚)


konoko.jpg


キノコで思い出したのですが、先日の賢い家づくり勉強会で講師の先生がおっしゃっていた興味深いお話がありました!


お家の天敵である"シロアリ"ですが、
"シロアリ"は「木」を食べますよね。「木」自体も好物だと思うのですが、、実は、「木材腐朽菌」という木を腐らせる菌が発生している場所を好むそうです。


木が腐ればシロアリが寄り付きやすなり・・・大切な家の骨組みが食べられてしまうということです。


"菌類"=キノコですよね。キノコが生えている環境はジメジメ湿気が多い場所です。
シロアリを防止するためには「防蟻」というシロアリを寄せ付けない薬剤を塗布する施工ももちろん大切なのですが・・・

一番大切なのは、ジメジメした空間を作らない!ことです。

壁体内結露をさせない施工・材料選びが大切で、また湿気を対流させないために『換気』が重要となります。


こういった裏話なんかも家づくり勉強会ではお伝えしています♪♪♪

aramaki_14_ldk.jpg


皆さまに「家づくり」のことをお伝えするためにも、私自身もっと勉強せねば!と感じました!


余談ですが、シイタケやシメジも木材腐朽菌の仲間だそうです(;^ω^)
会社に生えていたキノコは怖くて食べられませんが・・・。

★R+house 全国大会★

皆様こんにちは!!

10/23(火)にR+house全国大会が開催されました!
全国大会とは、全国各地にあるR+house加盟店がすべて集まり、
事例の発表や、各コンテストの表彰や、今後の取り組みについてなどを共有する会となっております。
事例発表は様々な会社の代表者が自社の成功事例や仕事への取り組み方などをお話されました。
とても勉強になりましたし、このままじゃいけないという気持ちになりました!

会場の様子
IMG_6428.JPG
コンテストでは営業成績が良かった人や、建物デザインが良かったお家が表彰されました。
R+houseは建築家と建てる家で、どれもデザイン性に優れておりますが、外観のデザインだけではなく、性能のデザイン(パッシブデザイン)、施工の技術等が特に優れている建物が、表彰されました。

表彰式の様子
IMG_6426.JPG
R+houseの今後の取り組みについても、しっかりとビジョンが見えており、
弊社もその目標実現に向けて、努力をしていきたいと感じました。
今回の全国大会を通じて、現状と将来の姿が明確になり、
また様々な会社の方とお話ができ、すごく勉強になりました。
是非来年は表彰されるように、日々努力したいです(。-_-。)

最後に新幹線からの富士山です(笑)
IMG_6422.JPG

★新入社員シリーズ⑭『なぜ日本人は・・・』★


皆様こんにちは♪

今日は先日の記事のだんじりの記事から、どうして日本人は"神様=神社"へ参拝へ行くのだろうと少し疑問に思ったので早速リサーチ♪


"神社"というのは、そもそも神社が建っているから神がいるのではなく、神がそこにいるから神社を建てるんだそうです。

結界を張って、そのエネルギーを高めたり清めたりして守っている場所。
神主さんたちが、掃き清め常に清浄が保たれている場所鎮守の森によって、緑に囲まれた場。

その場所に行くだけでパワーを得る事ができるのが日本の"神社"。


日本人は、昔から人生の重要な局面で、神社に参拝する。
人生の中での重要な局面だからこそいつも以上のエネルギーが必要になってくるのですね!!!!

20181018_015320056_iOS.jpg

だんじりはその土地の神様を奉り、豊作や大漁、無病息災などを祈願してそれに感謝する神ごと(祭り)の一つだそうです。

秋といえばだんじりですね♪♪
いつも神の存在を身近に感じることが出来る"祭り"があること、そしてその国々によってさまざまな形があるのが素晴らしいと感じます♪
地域の方との"繫がり"を持つことが出来るのもすんばらすぃ!!!
日本って良いですね♪♪♪


20181012_043348055_iOS.jpg


写真は弊社社員が訪れた弊立神社と宝塚のだんじりの写真です♪♪


とても冷え込んで参りましたが皆様御体暖かくしてお過ごしくださいませ♪(^^)/

では。。Have a greatest day ♡ (*^▽^*)

★空の言葉★

秋ですねぇ。
・・・と、前回と同じくだりで書き出してしまいましたが、今日は『空にまつわる言葉』について書いてみようと思います。

空は大体いつでもどこでも見えるので、あって当たり前というか、意識して見ることは普段あまり無いのですが、たまにハッと見上げた空に心惹かれることがあります。(゚д゚)!
太陽の光や雲の形など色々な要素が組み合わさって出来る美しい表情に見とれてしまいます。特に秋の空は色々な表情があるので、見上げるのが楽しいですね(´ー`)

時間や空を表す言葉もいろいろあって、例えば東雲(しののめ)とか、黄昏(たそがれ)とか、雀色時(すずめいろどき)とか、小夜(さよ)とか、暮色蒼然(ぼしょくそうぜん)などなど・・・どれもきれいな響きです。
ちなみに黄昏って、夕方暗くなって、向こうの人の顔がわかりづらくて「誰だあれは」という意味の「誰そ彼(たそかれ)」から、夕暮れ時を指す言葉になったという説があります。
「しののめ」とかもすごくきれいな言葉ですよね。
季節や時間によって刻々と表情を変える空や雲に、それぞれ素敵な響きの名前がついていて・・・本当に昔の人はセンスがいい

昔の言葉って、漢字と読みが難解なものもありますが、語源をたどれば「なるほど」と、感心するものばかりで、日本語は本当にすばらしいですね。
最近の日本に増加中のヘンテコリンな言葉よりも、このようなきれいな言葉がどんどん増えればいいなぁ (´-`*)
IMG_18301.jpg

★だんじり祭り★

秋ですね~!!
徐々に紅葉も見られるようになり、澄んだ空気がとても気持ちよく感じます(#^^#)

田中住建がある伊丹市荒牧地域では昨日今日で荒牧だんじり祭りが開催されており、先程田中住建の前を太鼓の音と共に地車が通過していきました。

写真では影になってしまいわかりづらいのですが、この地車にはあらゆる箇所に躍動感のある彫刻があり、見れば見るほどその素晴らしさに感動致します!!

1.jpg
2.jpg
3.jpg
だんじり関係者の皆様、ありがとうございました!(^^)!

★NEW ITEM ★

皆様こんにちは!

本日は先日会社にきた仲間を紹介いたします!!
IMG_6385.JPG

ウォーターサーバーです!!(笑)
会社のサロンに置かれたのですが、サロンはお昼ご飯を社内で食べるときに利用したりしますので、このウォーターサーバーはとてもありがたいです(。-_-。)

ふとウォーターサーバーを見て、
なんで冷水もお湯もすぐに出てくるのだろうと疑問がありました。
調べてみると内部にタンクが二つ(冷水用・お湯用)があり、
冷水タンクの場合はコンプレッサー式と電子式の2種類があるそうです。
今回のウォーターサーバーはどちらかわかりませんが、、、(笑)
コンプレッサー式は大容量のサーバーに対応可能で素早く冷却できるそうで、
電子式には音が静かで電気代が比較的かからないというメリットがあるそうです!
たくさん水を飲む人には、コンプレッサー式が良さそうですね!

温水タンクの場合には内部に金属棒が取り付けられており、それを加熱することで水を温める仕組みになっているそうです。

小さな疑問からウォーターサーバーについて調べていると、
自分の家にも一台欲しいと思い始めてしまいました、、、(笑)

★祝ご新築★

皆さまこんにちは!

だんだんと秋らしい空気になってきましたね★師走に向け、忙しい日々をお過ごしの方も多いかと思います。。

そんな中で、このお仕事をさせていただいていて、一番嬉しい時はお客様にご新築をお引渡しし喜んでいただけた瞬間だと、、再認識する瞬間がたくさんあります(*^-^*)

お客様と初めてお会いしてから、間取りを一緒に考え、、床やドアなどの色を一つずつ決め、、一つひとつの段階を踏んで完成するのが、お客様にとって世界に一つのマイホームです♪♪♪

竣工する瞬間は、自分の家のように思えてくることも。。

今週は2件のお客様にお引渡しをさせていただきます★お客様に喜んでいただけると嬉しいです!!

syunkou_flower.jpg

ご竣工記念のお花も準備いたしました(*^-^*)

ご竣工が長いお付き合いの始まりです★今後ともよろしくお願いいたします!♪♪♪

★安全・安心のまち~見守りカメラ~★

皆さまこんにちは。
ブログでもご紹介のとおり、来る10月20日に第25回賢い家づくり勉強会を開催します。
すでにご予約のほうもいただいてますが(ありがとうございます☺)、ただいまスタッフのほうで勉強会チラシのポスティングを行っております。
昨日から気温が上がり、10月とは思えないのですが、見上げれば雲は秋の空ですね。

IMG_1800.jpg
空も、飛んでいる飛行機も高く感じられます。


ポスティングをしながら、ふと見上げると伊丹市内ではよく目にする「もの」がありました。
IMG_1802.jpg

これは安全で安心なまちづくりを目的に、平成28年度の事業として伊丹市が日本で初めての取り組みとして行った「安全・安心見守りネットワーク事業」で、市内全域の道路や公園に「見守りカメラ」を1000台設置したものです。
またカメラとともにビーコンも整備しお子様や高齢者を見守るサービスを開始しています。
このところ、本当にいろんな事件や事故が起こったりしてますので、このようなカメラがあれば事件の抑止にも効果がありますし、もし万一何かあった際でも、これだけのカメラがあれば早期解決に役立ちますよね。


そんなカメラに見守られながら、秋空の下、ポスティング頑張ろーっと(´Д`)

★分譲物件★

また暑さがぶり返してきましたね(;´Д`)

写真は現在建築中の宝塚市泉町の分譲住宅です!

IMG_1435 2018-10-07 06_59_22.jpg

10月に入りましてようやく一部区画(建築中物件)が販売開始されました!(^^)!
これが全区画完成予想パースです!

a.jpg

モデルハウスが現地にございますので、見学ご希望の方はいつでもご連絡ください!
電話番号:072-781-7831

★新入社員シリーズ♪⑬『秋の訪れの香り』★

皆様こんにちは♪♪

昼間はまだ少し暑いなぁぁぁ。と感じる日もありますがすっかり秋の陽気ですね♪私が一番秋の訪れを感じるのが❝匂い❞なんです!(私は警察犬並みに嗅覚がいいのです。笑)

昨日お休みだったので、2年前に訪れた江戸東京たてもの園に行った時の古い建築物の写真を見返してたんですね・・・

20181004_004845529_iOS.jpg

そしてふと思い出しました!!!公園の中に"金木犀"がたくさんあったな!!!!

kinnmokusei.jpg

そう!秋の訪れといえば、私は金木犀を真っ先に思い浮かべます!!
何故だか分らないですが、とても切なくなりますよねあの匂い・・・笑

なんかとても気になってきたので、花言葉を調べてみました!!

金木犀(英語名:Fragrant olive)➡謙虚・謙遜・気高い人・真実・真実の愛・初恋・陶酔
いや、花言葉めっちゃ純粋。。笑
香りとめっちゃマッチしてるやん。。。。
なんか朝から妙に納得しました。。。笑


20181004_075958640_iOS.jpg
(弊社の目の前にある公園に金木犀ありました。笑)

花言葉の由来を一つ紹介しますね♪
Pick up words☞真実、真実の愛
「金木犀の香りはどこにいてもすぐにわかり、隠し立てようがありません。裏も表もなく、ただ一途に香る花。そこで真実、真実の愛」という花言葉がつきました♪

金木犀は江戸時代に中国から日本に渡ってきたものだそうです♪中国以外で原産している国は非常に少なく、中国国内でも生産している会社は数社だそう。


静岡県三嶋神社の中にそびえたつ金木犀は樹齢1200年だとか・・・・
すごい。。。

江戸時代から毎年秋の訪れを日本人に伝えてくれてるんですね☺
元々金木犀大好きですが、色々調べて更に好きになりました!!!!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

皆様は今年金木犀に出会いましたかぁぁ...????
食欲の秋、読書の秋・・・素敵な秋をお過ごしください♪

Have a great dayyyyyy('ω')ノ