Calendar
« 2019年7月
  1.  
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  1. 21
  2. 22
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  1. 28
  2. 29
  3. 30
  4. 31
  5.  
  6.  
  7.  

★第27回家づくり勉強会★

皆様こんにちは!
昨日『第27回後悔しないための賢い家づくり勉強会』を
きららホールにて開催いたしました!!
10組様限定で開催いたしましたが、予約がいっぱいになり、
大変にぎわった勉強会となりました
皆様寒い中ご参加いただき誠にありがとうございます!!!
20190127_112658677_iOS.jpg20190127_113327676_iOS.jpg

これから住宅を検討される方にとって、どうゆう家づくりが良いかという、
【判断基準(ものさし)】を持っていただくために、このような勉強会を定期的に開催しております(^^♪
まだまだこれからという方にも是非この【ものさし】を持って住宅会社回りなどの際に参考にして頂きたいです!

次回勉強会は『2/23(土)、『3/17(日)』どちらも10組様限定での開催となっております。
是非皆様も【ものさし】を持つためにこの勉強会にお越しください!!

勉強会恒例のじゃんけん大会の様子
20190127_115406861_iOS.jpg

★分譲マンション★

田中住建が施工を担っている分譲マンションがまもなく完成致します!
IMG_2074.JPG
IMG_2108.JPG
完成した建物を見ると「豪華でオシャレだな~」「こんなところに住んでみたいな~」と単純に感じるものですが、工事を担当した監督達にとっては、更地の状態からここまでの道のりはとても大変なものです。
建物の内部も外部も細かいところ一つ一つが監督や設計士の知恵の結集で、それを大勢の職人の皆様に指示しながら安全に工程通りに進めていく。
住まいづくりに誇りをもって仕事をしている監督達を見ていると、田中住建にはすばらしい監督が揃っているな~。と社内のことながら自慢げに思ってしまいます(^-^)

何よりも、どの工事現場でも近隣の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、ご理解ご協力を賜り誠に感謝申し上げます。

★お家を支える「地盤」★

皆さま、こんにちは!

お家を建てるためのこだわりとして「デザイン」「機能性・性能」というのは欠かせないものですよね!
とても大切なんです。しかし、後回しにして見落としがちになってしまうのが「地盤」なんです!!

お家を建てるために、しっかりとした地盤の上に建てないと地盤沈下を起こしてしまう可能性があるのですが、必ずしも固い地盤の土地ばかりではありません。

柔らかい土地の上に建てる場合は、「地盤改良」工事をして建物を建てても沈んでしまわないように処置をする必要があります。

地盤改良が必要な土地かどうか。。これは土地ごとに調査をしないと分からないのですが、想定をしておかないと後々思わぬ出費が!!ということになってしまいかねません(;^ω^)

そういったことまで初めに想定しておくことが、家づくりで後悔しないための一つのポイントです★

toti_repo-to.jpg


弊社では、このように土地の状況や、その土地が田んぼだったのか?沼だったのか?など過去にどういった土地だったかなど、ご提案させていただいております(*^-^*)

また、一言に「地盤改良」といってもいろいろな方法があります!
「自然に優しい工法」「将来的に土地の資産価値を下げない工法」「液状化に強い工法」などあります。
安価だからといって、簡単に地盤改良の工法を決めないでくださいね!!

どのような工法があるか。。またの機会にご紹介させていただきたいと思います(*^^)v

土地探しのお手伝いもさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください♪♪♪

★新入社員シリーズ⑳『ツーバイフォーって?』★

皆様こんにちは♪

年末年始はどうのようにお過ごしされましたか?私は例年通り地元宝塚の"中山寺"に初詣に行ったり、元旦には着物を着たりと、充実したお正月を過ごしました♪

さて新年に入り一発目のブログです(^^)/

私が入社した時に先輩方が"ツーバイフォー"といってらっしゃるのを聞いて、私の頭の中は・・・・・
????????となったわけですが、その日帰ってから調べたことがあったなぁぁぁって思いだしたのです。


"ツーバイフォー"とはアメリカを中心に普及した工法で ツーバイフォーの2×4とは2インチ×4インチという角材のサイズの事を指します♪

この均一サイズの角材と合板を接合して柱や梁の代わりに壁、床、天井、屋根部分を構成しそれらを組み合わせて箱状の空間を作るのがこの工法(*^^)v

ツーバイフォーのメリットは耐震性や耐風性に優れていることや、在来工法に比べ、耐性がある!といわれております!(^^)!


後は比較的工期が短いとされていること。だそうです☆


たまに車を走らせるとまさに建築真っ最中な物件がたくさんありますが、そういった現場を見つけるたびに気にしている自分がいます。。。。笑


これからも精一杯勉強いたします♪

皆様今年も私のグログにお付き合いをお願い致します~~(:_;)★

20190119_023754977_iOS.jpg


20190119_023729995_iOS.jpg

★R+houseモデル 基礎工事★

皆さま、こんにちは♪♪♪

新年も迎えましてしばらくお正月気分がありましたが・・・
R+houseのモデルハウスは順調に工事が進んでおります!

現在、基礎工事中でコンクリートを流し込む前の「型枠」を立て込んでいる状態です。
kiso_1.jpg

コンクリートを流し込んだ後ではこのような中の状態は見えなくなってしまいますよね(´・_・`)


中に見えていますのが鉄筋です
kiso_3.jpg

コンクリートは重量物を支えるための強度は非常に強いのですが、引っ張る力に弱いという性質があります。そのため、鉄筋を入れることによりコンクリートの弱点を補い強い構造となります。


続いて、中に見えます発泡スチロールのようなものが「断熱材」です
kiso_2.jpg


一般的な住宅は床下に断熱材を施工するのですが、R+houseでは「基礎断熱」を採用しております(*^-^*)

基礎断熱は床下空間も室内空間と考え、基礎のコンクリート自体を断熱材で覆い、床下空間を暖かく保つ工法となります。
また、地中の温度は外気温に左右されにくく一年を通して一定の温度となっていますので、地熱は夏は外気より涼しく、冬は暖かいという特性を生かすことができます!!

高気密高断熱住宅にとって「基礎断熱」は欠かせないものとなります♪♪♪

★新年明けましておめでとうございます★

新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別のご厚情を賜り厚くお礼申し上げます。

本日は初出ということもあり、社員が集まり年頭挨拶を行いました。
すでに動いている現場もありましたので、全員顔を揃えることは出来ませんでしたが、皆元気に仕事始めを迎えることが出来ました。
その後、毎年お世話になっています神社にて安全祈願祭を執り行いました。

工事の安全と皆の健康、また社運隆昌を祈念し、今年一年が良い年になりますようにと皆で参拝し、いよいよ一年のスタートです。
IMG_2037.JPG


今日は天気も良く、境内にある御神木も朝日を受けて輝いていました。
当社も一歩ずつ成長し、この御神木のように地域にしっかりと根を張った会社になれますように。
IMG_2038.JPG

本年も、皆様のお役に立てますよう社員一同、努力してまいります。
昨年同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。