★埋蔵文化財試掘調査★

★埋蔵文化財試掘調査★

皆さんこんにちは。

突然ですが、皆さん遺跡や古墳に興味ありますか?
吉野ケ里遺跡や高松塚古墳などが有名ですが、全国各地で発掘されています。
先日、着工前の物件で工事が始まる前に埋蔵文化財の調査がありました。
「この地域ではこのような遺跡(埋蔵文化財)が出土される」ということが過去の調査をもとにある程度わかっていて、「埋蔵文化財包蔵地」として地域が決められています。
今回の計画地は「荒牧遺跡」という包蔵地に該当していたため、試掘を行いました。

埋文2.JPG
ちなみに今回の調査では・・・・・
何も出ませんでした。
調査でなにか出土すれば、発掘調査のために工事が一時中断してしまいます。
実は十数年前、今回の計画地の隣で埋蔵文化財調査をして、色々な遺構が出てきた経験からちょっと心配していましたが、建物基礎が浅いため深くまで調査しなかったので、何も出土することなく無事終了しました。
今回は、1.5mほど掘削して、地層の厚みや色などを記録されていました。

埋文.JPG
IMG_1092.JPG

70cmほど掘った部分から出た層は、弥生時代の地面だった部分だそうです。
いつの時代の地層かがわかる調査員の方ってすごいですよね。
私も過去何回も埋蔵文化財試掘の立会いをしましたが、どの調査員の方もすごく詳しくて驚いたのを覚えています。
埋蔵文化財の包蔵地は各市町村たくさんあり、案外身近な存在なのです。
今まで発掘されていない貴重な遺跡が足元にある可能性も「0」ではないってことですね。
古代ロマンです(笑)

「何も出なくてよかった」・・・・と口では言いつつも、調査の最中は宝探し気分で、「何か出てこないかなぁ」と、実は少しワクワクしている部分もありました(^^;