今話題の!?『乾太くん』皆様ご存じでしょうか??

今話題の!?『乾太くん』皆様ご存じでしょうか??

皆様こんにちは★
近頃めっきり寒くなってきましたね。。。
だんだんと朝晩の冷え込みがきつくなってきて、朝なかなかお布団から出たくない季節がやってきたな...と感じる今日この頃です。

さて、先日大阪ガス様よりお声がけいただき、大阪にあるリンナイ様のショールームにお邪魔してきました。
今SNSで大勢の方がハッシュタグを付けて投稿されているという『乾太くん』についてお話を伺ってきたので、少しご紹介させていただきます★

乾太くん.JPG

こちらの『乾太くん』、私も度々家づくりや日々の生活について投稿されている方のSNS上で拝見して認知していたのですが、つい最近発売された商品なのかな?と思いきや、実は30年前から販売されていた商品なのだそう!
何度かモデルチェンジを重ね、一時期は生産をやめるか...という話もあったそうですが、今では人気が再燃して専用の工場を持つほど大人気の商品だそうです。
(ちなみにユーザー様にPR依頼をしている訳では一切ないそうで、本当にユーザー様の個人的なSNS投稿や生の口コミで人気が再燃したそうです!)

正直なところ「今使ってる洗濯機に乾燥機機能付いてるし、乾燥機機能が付いていない洗濯機を使っている方用の後付けの乾燥機かな?」くらいの認識しかしていなかったのですが(リンナイさんゴメンナサイ^^;)、実際に話を聞いてみると「洗濯機に乾燥機機能が付いていても『乾太くん』はまた別で欲しい!!」と思えるような魅力ある製品でした!

私の体験も踏まえてご紹介していきますが、、、
そもそもお洗濯の仕上げ方法は大きく分けて5つに分類されるそう。

①天日干し
②部屋干し
③全自動洗濯乾燥機
④コインランドリー
⑤ガス衣類乾燥機『乾太くん』

まず①について。
最近の研究結果によると「温度」「湿度」「空気の流れ」がコントロール出来ていれば日光に当てる必要はないというデータが出ているそうです。
私ももともと天日干し派でしたし、気持ちの面では「太陽の陽にあてたいな~」とは思うのですが、天気や時間に縛られてしまいなかなか仕事をしながら絶対に毎日天日干し!というのは難しかったです。
ちょうどこれからのような季節は気温も下がりますし、夏場のようにすぐに乾かないのも悩みでした。。。

ですので、夜洗濯機を回して自然と②の部屋干しをするようになりましたが、やはり洗濯物の水分が部屋に排出されるのでジメジメした感じになり、部屋も洗濯物もなんとなく臭う...というCMでもお馴染みのお悩みに悩まされました。
事実、洗濯物を部屋干ししている部屋には、干さない部屋と比較してダニの数が2倍以上というデータも出ているのだとか。。。

そして今は③の全自動洗濯乾燥機にお世話になっていて、だいぶ洗濯物のストレスからは解放されました!ただ、はやり洗濯機の乾燥機は電気の力を利用しての乾燥になりますので、それなりの時間がかかります。
私のように1日1回だけ洗濯機を回すのであればまだよいですが、家族が多く1日に2回洗濯機を回してます!というご家庭の場合、洗濯~乾燥まで×2回となるとなんと(ヒートポンプ式の場合)約7時間半もかかってしまうそうです...!

20201122-DSC03334.jpg

おススメポイントその1.
そのようなご家庭にこそ持ってこいなのがこの『乾太くん』。
洗濯機で回した洗濯物を乾太くんに移し替えるというひと手間はいるものの、1回目の洗濯物を乾太くんに移したらすぐに2回目の洗濯物を回せるので、2回分の洗濯~乾燥のトータル時間はなんと約2時間半まで短縮できるのだそうです!
これは忙しい人にとって本当に嬉しい話ですよね。

おススメポイントその2.
そして乾太くんはガス衣類乾燥機なので、とにかく早く仕上がります。
衣類5㎏に対し、ヒートポンプ式全自動洗濯乾燥機が約162分かかるのに対し、乾太くんだと仕上がりまでは約52分!
つまり、乾燥機に入れている時間が短くて済むので、衣類の傷みを抑えることが出来るというメリットがあるそうです!
私は個人的にこのポイントが1番響きました★

4de3710a-b8ad-4fd5-87e9-486b62840d59.jpg

画像は天日干しタオルとの比較になりますが...
実際に目の前で乾太くんを稼働させていただき、出来立てふわふわのタオルを触らせていただきました( *´艸`)

おススメポイントその3.
ちなみに④のコインランドリーも乾太くんと同じでガスを熱源としている為仕上がりは早く乾太くんと同じですが、コインランドリーよりもかかる費用が安く、5㎏タイプであれば1回あたり40円というランニングコストだそう。
お財布にも優しいのは嬉しいですね!!
イメージとしては、お安く使える自分専用のミニコインランドリーが自宅にあるといった感じでしょうか(*'ω'*)

その他にも、シーツや布団などの大物や、洗うとなかなか乾いてくれない靴も乾燥出来るというのも魅力でした★

いかがでしたでしょうか??少し『乾太くん』がどのようなものなのかが伝わりましたら幸いです(*´ω`*)

...長くなってしまいましたが、最後に1点だけ。
こちらの『乾太くん』ですが、設置する際に排水筒を設ける必要がある為リフォーム工事で設置するには難しい場合もあるそうです...
ですので、ベストは新築工事の際に設計段階で計画に入れておくことだとか(*'ω'*)

これから家づくりをされる方は是非参考にしていただければと思います★